デトックスの方法とは?

query_builder 2024/03/21
コラム
14

体内の有害物質を排出することを、デトックスと言います。
デトックスすることによって健康や美しさを維持できますが、どのように行えばいいのでしょうか。
今回は、デトックスの方法についてご紹介します。


▼デトックスの方法
■こまめに水を飲む
デトックスするためには、水分をこまめに飲むことが大切です。
水分をこまめにとることによって、身体に溜まった老廃物を排出しやすくなります。
ただし、水分を飲み過ぎるとむくみにつながるため、適量を飲むことが大切です。
■半身浴をする
半身浴をすることで、皮脂腺から汗が出やすくなります。
汗を通じて老廃物は排出されるため、デトックスに効果的です。
また身体を芯から温められるため、血行がよくなり代謝もアップします。
半身浴は、38~40度のお湯に約20分ほど浸かると効果的でしょう。
■リンパマッサージ
リンパに沿ってマッサージをすると、身体に溜まった老廃物を排出できます。
またリンパは体中に広がっており、膝裏・脇の付け根・鼠径部中心に流れています。
老廃物が溜まっていると、リンパ節を軽く押しただけでも痛みを感じるでしょう。
痛みを感じる場合はやさしくマッサージし、徐々に慣らしていくことが大切です。


▼まとめ
デトックスの方法には、こまめに水を飲む・半身浴をする・リンパマッサージをするなどがあります。
身近な方法でデトックスができるので、ぜひ日常に取り入れてみてくださいね。
江東区の『アロマの森ARNICA』は、女性専用のエステサロンです。
本格的にデトックスされたい方は、当サロンのオールハンドによる施術を受けてみてはいかがでしょうか。

記事検索

NEW

  • 肌荒れはなぜ起こる?

    query_builder 2025/03/03
  • 猫背になる原因とは

    query_builder 2025/02/01
  • 猫背が身体にもたらす影響

    query_builder 2025/01/15
  • 基礎代謝を上げる方法

    query_builder 2025/01/01
  • _身エステに通うきっかけとは

    query_builder 2024/12/15

CATEGORY

ARCHIVE